MCF Sawscythe Mk-2
- ダウンロード商品¥ 1,500
【製品内容】 ・UnityPackage ・利用規約 【説明】 かつて獣の狩人が考案した「仕掛け武器」 この鎌型の可変武器は、その最新型である。 制作担当:ミヤコン(https://x.com/miyakon07VRC) MA担当 :ひぐらし(https://x.com/higrashi) テスター:ひぐらし(https://x.com/higrashi)・Akizukinisi(https://x.com/akizukinisi) SSは #MCF_VRC をつけてツイートしてくれると私が喜びます。 カラーバリエーション6種 liltoon推奨 ポリ数:10625 MA対応 アニメーション付属 ・カラーバリエーション用マテリアルはTextureフォルダ内にあります。お好きなものを適用ください。 ・導入に関する質問にはお答えすることができません。 当モデルの導入前にこちらのシェーダーを予め導入しておくことを推奨します。 lilToon(https://booth.pm/ja/items/3087170) モジュラーアバターのセットアップ担当、Higrashiよりご案内です。 ・「MA-Prefab」内にある「L-MCF~」および「R-MCF~」で始まるPrefabに、モジュラーアバター(MA)が用意されています。 ・右手で持つ場合は「R-MCF~」、左手で持つ場合は「L-MCF~」を使用してセットアップしてください。 ・「CarryPoint」は手に持っていないときの位置を、「HandPoint」は手に持ったときの位置を示していますので、これらを適切に調整してください。 ・「CarryPoint」はデフォルトで「Spine」に追従していますが、お好みに応じて「MA BoneProxy」コンポーネントから任意のボーンに変更できます。 ・VRC内では、得物の持ち手部分に自身の右手(または左手)を持っていき、握ることで手に持つことが可能です。 ・しまう際には、しまっていた場所に自身の右手(または左手)を持っていき、手を離すことでしまうことができます。 ・手に持った後は、リングメニューの「SawscytheMk2」メニューからアクセスできる「ModeMenu」にて各種変形が可能です。 ・「SawscytheMk2」メニュー直下にある「Saw-Rotate」では、Mode-SawおよびMode-Axeのときのみ、ノコが回転します。 ・Indexコントローラーなどの指トラッキングでの動作は未確認ですので、もし動作しない場合はご報告ください。 ・その他、気になる点や「これおかしくない?」と思う点があれば、ぜひご報告ください。 ・なお、「ModeMenu」を使用している際にリングメニューを閉じたり、「ModeMenu」から離れると、アニメーションに不具合が生じますが、これは仕様となっております。 ・MA関連で不明な点がございましたら、ミヤコンではなく@Higrashiまでご連絡いただければと思います。 ◆VAREAL LICENSED◆ 本商品は『ヴァリアールライセンス』認可商品である。 『ヴァリアールライセンス』とは、バーチャル世界の悪の組織、『悪役結社ヴァリアール』が公式に関連商品と認めたもののみに発行されるロゴマーク及びタグである。 『ヴァリアールライセンス』の詳細は下記URLを参照とする。 https://vrheel.com/license/ ◆VAREAL LICENSED◆ 【免責事項】 当モデルを使用した際、使用者側にいかなる不利益が発生した場合でも当方は一切責任を負いません。 【利用規約・禁止事項】 ・購入者以外が使用可能な状態にすること、及び再配布(ゲームに組み込む等は許可) ・政治的、差別的な用途への利用、又は過去にそのような用途に扱われた経歴のあるキャラクターへの利用 より詳細な規約はVN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )のこちら(https://drive.google.com/drive/folders/15uFaoj3NuNWNsM6JUbJpmQOm4LBXfSGF?usp=sharing)を御覧ください。 https://miyakon.booth.pm/